入園準備のお手伝い♪
2015年01月27日
今月15日、22日の2日間、大町市児童センターにて、入園準備手作り教室をさせていただきました
今回、製作したのは「ななめがけバッグ」。
ななめがけバッグは、保育園・幼稚園では通園バッグや荷物バッグ、小学校に入ると図書バッグとして長く使うもの。
ということで、裏地付でしっかりとしたもの、流行や年齢に左右されにくいような色柄を考えて、材料を準備しました。
ななめがけバッグの顔となるのは、何といってもふた部分。
受講生の皆さんにはまず、好きなデザインのふたパーツを選んでいただきました。
そこにタグやレースなどお好みのものをお好きな場所にとりつけると。。。
あっという間にオリジナリティのあるものに変わります♪
皆さんの完成品はこちら!
もう一つは、後日アップしますね。
小さなお子さん連れの方も多く、おんぶや抱っこをしてのミシンワークとなりましたが、
補講を合わせて、皆さん最後までご自身の手で縫い上げました
お母さんが作ったバッグをさっそく肩にかけて、喜ぶお子さんの笑顔は何よりも嬉しいですね^^
お母さんの愛情たっぷりの手作り品を持って、元気に保育園や幼稚園に通ってくださいね♪
今回の教室は、大町市在住のハンドメイド作家のRINGOさんとshio.さんにご協力いただき、スムーズに進めることができました。
ありがとうございましたm(_ _)m
また、お声かけをしてくださいました児童センターの先生方、ありがとうございました。
お世話になりました。
↑教室の様子が地元紙に掲載されました♪
今回、製作したのは「ななめがけバッグ」。
ななめがけバッグは、保育園・幼稚園では通園バッグや荷物バッグ、小学校に入ると図書バッグとして長く使うもの。
ということで、裏地付でしっかりとしたもの、流行や年齢に左右されにくいような色柄を考えて、材料を準備しました。
ななめがけバッグの顔となるのは、何といってもふた部分。
受講生の皆さんにはまず、好きなデザインのふたパーツを選んでいただきました。
そこにタグやレースなどお好みのものをお好きな場所にとりつけると。。。
あっという間にオリジナリティのあるものに変わります♪
皆さんの完成品はこちら!
もう一つは、後日アップしますね。
小さなお子さん連れの方も多く、おんぶや抱っこをしてのミシンワークとなりましたが、
補講を合わせて、皆さん最後までご自身の手で縫い上げました
お母さんが作ったバッグをさっそく肩にかけて、喜ぶお子さんの笑顔は何よりも嬉しいですね^^
お母さんの愛情たっぷりの手作り品を持って、元気に保育園や幼稚園に通ってくださいね♪
今回の教室は、大町市在住のハンドメイド作家のRINGOさんとshio.さんにご協力いただき、スムーズに進めることができました。
ありがとうございましたm(_ _)m
また、お声かけをしてくださいました児童センターの先生方、ありがとうございました。
お世話になりました。
↑教室の様子が地元紙に掲載されました♪